ブログ
冷たいものをおいしくいただくには…

こんにちは!小畑歯科医院、歯科衛生士の藤本です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。毎日うだるような暑さが続いていますね。 先日の港まつりの花火はご覧になりましたか?私や他のスタッフも現地で屋台と花火を楽しみ … “冷たいものをおいしくいただくには…” の続きを読む
ダウン症候群の患者さまの診療について2

こんにちは!小畑歯科医院、歯科医師の岡です。今回はダウン症候群の患者様について専門的な視点でお話させていただきます。 ダウン症候群は、21番染色体が3本ある「21トリソミー」によって生じる先天性の疾患です。我が国の患者数 … “ダウン症候群の患者さまの診療について2” の続きを読む
ダウン症候群の患者さまの診療について

こんにちは!小畑歯科医院、歯科衛生士の弓場です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、この春仲間入りしたスタッフの新人歓迎会で、BBQを開催しました!職種の垣根を超えていろんな話ができましたし、スタッフ … “ダウン症候群の患者さまの診療について” の続きを読む
障がいをお持ちの方の診療について

こんにちは!小畑歯科医院、歯科医師の岡です。ブログをご覧いただきありがとうございます。6月になり、新しい生活リズムに少しずつ慣れてきた頃でしょうか。小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、学校生活や通園、生活環境の変化に … “障がいをお持ちの方の診療について” の続きを読む
つまようじ法の講習会をしました!

こんにちは!小畑歯科医院、歯科衛生士の弓場です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。6月に入り、少し蒸し暑くなってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回は、当院にとってとても実りの多いイベントがあり … “つまようじ法の講習会をしました!” の続きを読む
その疲れ、歯に出てませんか?

こんにちは!小畑歯科医院、歯科衛生士の弓場です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。春から新しい環境での生活が始まり、少しずつ慣れてきた頃でしょうか。4月に頑張りすぎてしまった方ほど、ゴールデンウィークを過ぎ … “その疲れ、歯に出てませんか?” の続きを読む
花粉シーズンの終わり、笑顔に自信を!

こんにちは!小畑歯科医院、歯科衛生士の弓場です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今年の花粉は例年よりもかなり多かったようで、ニュースなどでも話題になっていましたね。私自身はそこまでひどくはないのですが、そ … “花粉シーズンの終わり、笑顔に自信を!” の続きを読む
新生活のスタートに歯のクリーニング!

こんにちは!小畑歯科医院、歯科衛生士の弓場です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。春は新しい生活が始まる季節です。進学や就職、異動などで環境が大きく変わる方も多いのではないでしょうか。新しい出会いや挑戦が待 … “新生活のスタートに歯のクリーニング!” の続きを読む
卒業シーズンこそむし歯対策を!

こんにちは!小畑歯科医院、歯科衛生士の弓場です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。3月は卒業シーズンですね。当院のスタッフの子どもたちも、小学校・中学校・高校を卒業する子が合わせて6名いました。新しい生活が … “卒業シーズンこそむし歯対策を!” の続きを読む
子どもの口腔機能について勉強してきました

こんにちは!歯科衛生士の西本です。今日は、2月23・24日に、東京で開催された日本小児口腔発達学会に参加し、口腔機能支援士の資格を取得した事について書きたいと思います。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 小 … “子どもの口腔機能について勉強してきました” の続きを読む